丸愛工業ではともにトップメーカーを支えるトップを目指せるスタッフを募集しています!
募集概要
創業約半世紀の安定企業!
競合に負けない高い技術力と対応力で業績拡大を続ける当社で、
未経験から“配管職人”になろう!
食品・飲料・医薬品等の製造設備の殺菌・洗浄を担う「サニタリー配管」を主に取扱い、業界シェアトップクラスの当社。
「サニタリー配管」の溶接加工は、熟練の技術を必要とし、当社の規模で行っている会社は数えるほどです。
そのため従業員数28名ながらも、取引先は大企業や有名メーカーばかり!
安定した事業基盤で、じっくり一人前を目指せます。今回は複数名の募集です。同期の仲間と一緒に頑張りましょう!
未経験からはじめた先輩から

ここで始めるまでは、営業、バイク便、ダイビングショップ等、職を転々としていましたが「不況にも強い会社で働きたい」と思い転職。まったくの未経験だったので、工具の名前を覚えることからのスタートでした。熟練の先輩たちに手ほどきを受けながら、着実に成長することができました。
多くの人に親しまれている食品や医薬品の安定供給を支えているという”やりがい”と責任感を日々感じながら、さらなる技術追求に励んでいます。現在職人は17名。中にはぶっきらぼうな人もいるけど、腕と熱意は確か。真面目に取り組むことで一人前に成長できますよ。
「ものづくり」に興味があればOKです

培ってきた技術・ノウハウをしっかり伝承していきますので、経験や専門知識は一切不問。「ものづくり」への興味があり、あきらめずに向上心をもって、成長を目指せる方なら大歓迎です。
「サニタリー配管」の溶接加工は特に難しく、熟練の技術がいるため、組立がすべて出来るようになるまでは最低でも5年はかかります。一朝一夕で身につく技術ではないということを私たち自身が知っています。だからこそ、じっくりと教えていきますので安心してくださいね。
取引業界・企業や販路拡大を視野に入れ、さらなる成長を目指している当社と一緒に成長していきましょう。
全国に出張あり!旅気分も味わえます。

自社工場である程度組み立てた後、取引先に運び、製造ラインに組み込み、完成となります。
そのため出張が多く、1回の出張は1日~1ヶ月と様々ですが、出張先は日本全国+アジアやヨーロッパなど海外もあります。
もちろんホテルの宿泊費や旅費は会社から支給しますし、ホテルは1人1部屋ですのでプライベートの時間も確保出来ます。各地の美味しいものを食べたり、観光スポットを楽しんだり、出張時には仕事だけではなく「旅」も楽しむことがポイントです。あなたも仕事+旅を思いっきり楽しんでくださいね。
募集職種 仕事内容 |
大手食品・飲料・医薬品メーカー等で使用される「サニタリー配管」の組立。 最初は「磨く・洗う」等のお手伝い的な作業からスタートして頂き、徐々に仕事を覚えられますので未経験でも大丈夫! ≪当社の製品について≫ 製造設備は清潔第一!一般の配管よりも衛生度を特に重視する目的の「サニタリー配管」は、製造設備に欠かせない設備のひとつ。 当社では、この「サニタリー配管」をメインに様々な設備の設計・組立をオーダーメイドで手がけており、業界トップクラスのシェアを誇っております。 |
---|---|
募集対象となる方 | ●高卒以上、35歳未満の方(例外事由3号のイ) ●要普通免許 ●業界・業種未経験者大歓迎! ●「モノ作り」に興味・関心のある方! |
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回、社保完備、交通費支給 |
勤務地 | ●本社 <勤務地><面接場所> 〒224-0054 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町 139 番地1 JR横浜線「中山」駅よりバス10分 「落合橋」・「地蔵尊」バス停下車、徒歩2分 ・41系統市営バス「新横浜」行き ・73系統市営バス「センター南駅」行き ・東急バス「綱島」行き ●工場 <勤務地> 〒224-0026 神奈川県横浜市都筑区南山田町 4254 番地 ※お客様の工場で設置して完成となるので、1日~1ヶ月程度/回の出張あり 宿泊先は会社が用意。当然、1人1部屋です! |
勤務時間 | 8:00~17:30(実働8h) ※残業月10h程度ありますが、 移動時間も残業とカウントする為、ほぼ移動時間です。 |
給与 | 日給1万~1万8000円 ★入社半年で、月収31万6630円も可! 日給1万円×24日+土日休勤割増賃金+各種手当(出張・残業・禁煙等) ※年齢・能力を考慮し、給与を決定します。 |
休日休暇 | 月4~8日(シフト制)、GW、夏季・冬季、 有給(100%取得実績)、慶弔 |
待遇・福利厚生 | 社保完備、昇給あり、賞与年2回、残業・休日手当、 出張手当(宿泊費7500円+手当1400円/1日)、 禁煙手当(1万円/月)、決算賞与(業績による)、 車・バイク通勤可(ガソリン代一律1万円支給)、 交通費支給(月3万円迄)、資格取得支援あり (費用は会社負担)、社外学習補助、試用期間3ヶ月 |
採用予定人数 | 3~5名 |
応募にあたって | お電話またはメールにてお問合わせの上、履歴書持参にてお気軽にご来社下さい。 電話:045-938-7880(代) |